根っこの問題
経営者の役目の一つは労働環境の改善し社員の労働がしやすい環境を整えること感じています。環境を整えることで社員自身が創意工夫し新たな問題点を提示し経営者は費用対効果や法的観点を判断し投資します。この種の問題点は現場で起こっているリアルタイムかつ解決を必要とする案件が多く、経営者本人が携わらないことが多いので先延ばしとなりがちですが本当に解決すべき問題はこの根っ子の問題であり発生した直後です。私はここに注目し対策をとります。これにより社員のレスポンスが向上し一度発見した問題は二度と起こりません。副産物として問題を発信しやすい職場環境となり好循環が生まれます。
0コメント