確実に売切る。

楽天の店舗向けシステムの中である程度分析されたデータを見る事ができます。楽天内でいろいろな商品に対応しているだけあって、そのツールはあまり使い物になりません。アパレル店舗用、家電店舗用など利用店に応じてカスタマイズしてくれると有り難いのですが…。そこでほしいデータだけcsvでダウンロードしてエクセルで集計しなおしています。店舗の運営の「核」ここの分析に最大の時間を費やします。店舗であれば接客など物理的制限がありますが、私はこの作業がネット販売の確信と考えています。

前提として数値の上下をさせないため、SEO、CPC広告など費用をかけていないことを土台としています。コストを掛けたアクセスが無いのが前提です。

商品別のアクセス数を時系列で監視していくとアクセスが毎月あるにも関わらず売れていない商品は価格を下げないといけません。お客様のファーストビューはトップ画像+価格でその時点でクリックしません。仮に商品はそこそこでも価格に魅力があれば自然とアクセスが増えます。逆にアクセスが取れている商品は値上げできます。これを監視し、小刻みに価格変更する事で、利益を取る商品、売切る商品を見極める事ができます。子供服のデザインは1ロット生産で再入荷が出来ない商品がほとんどです。仕入れた以上売切らないと不良在庫となってしまいます。おかげさまで完売が続いています。

子供服のパズ

子供服のパズの公式ホームページです。三重県志摩市から全国に子供服をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000